続・結婚

数年前に1年間程「衣・食・住」を共にした人から、「結婚したんだ」ってメールが来た。



驚いたよ。

もの凄く驚いた。



どうして彼女が今日、突然こんなメールを送って来たのかは分からないが、読んだ瞬間、僕の心は少しだけ不安定な部分に落ちた。



思い出すべきではない記憶の波が次から次に押し寄せて来た。



携帯電話、公園、モノレール、バイク、津田沼、洗濯、シングルベッド、アルバイト、セブンイレブン麦焼酎、ジム、会津若松、花火、神社、病院、ららぽーと、猫、お台場、正月、引っ越し、トラック、幕張、タバコ、背中、涙。



彼女を心の底から好きだったこと。

彼女を自分だと思えたこと。
その柔らかな胸の鼓動に合わせて歩くことを誓ったこと。






だけど、結局



昔、叶えたかった夢は、あの春雨の夜に消えた。
















あれから、僕は違う夢を見つけた。それはあの頃望んだ夢とは違うけど、間違いなく確かな夢だった。だから多少の未練はあっても後悔はなかった。




おめでとうとごめんね。



何だか最近、そう思うことばかりだな。



僕は本当に正しい生き方をしているのかな。



誰かに幸せにしてもらうことではなく、誰かを幸せにすることが本当の幸せのような気がする。それでやっと男として一人前のような気がする。




いつになったら一人前になれるんだろうな。






一人前になったら、隣にいるその人と二人三脚で歩きたい。子供が出来たら三人四脚だ。脚は命と共に増えて行く。


増えれば増えるほど歩きづらいけど、きっと楽しい日々だ。喜びも達成感も共に分かち合えるから。それが家族だ。






あのとき君が「思い出」になることが怖かったけど、今はもう怖くはない。それすらも幸せと呼びたい。素晴らしき人生を。

いつか、また別の角度からお互いを見つめ合えたらいいな。