2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

2009年度終了!

無事に(株)こころざし音楽工房の2009年度も終了致しました。今年度も本当多くの方々にお世話になりました。2008年の3月にアルバイトを辞めて2年。会社を作って2年。 「歌」のみで生きてこれた2年間。本当に嬉しく思いますし、もはや「生きている」という考…

八重洲の桜は満開

今日は先の長崎県知事選で惜しくも次点だった橋本剛さんを囲む会in東京八重洲へ!ほぼ長崎北高の集まりでした。下は20歳から上は62歳(くらいかな。)まで40人程集まりました。 てっきり、趣旨は橋本さんを囲む会ということで、今回は北陽台や青雲出身の方々…

4月3日は静岡です!

いよいよ4月3日から北陸・甲信越ツアーへと行って来ます!初日は静岡だけど。(笑)昨年何度かお世話になった静岡市。そのご縁でまた素敵なお店で歌えることになりました。シンガーソングライターの森下よしひささんが作った新しいお店、フォークテラス海風…

殿山ガーデンへ

先日、千葉市モノレールみつわ台駅近くにある、殿山ガーデンへ行きました。知人に誘われて行ったのですが、千葉市にこんな素敵な空間があるとは知らなかった! 殿山ガーデンとは何なのか。 それは・・・ 理想郷です。 http://www.jbna.jp/tonoyama/ 昔話の世…

千葉・一風堂

久しぶりにつけ麺を食べました!しかも一風堂です。 千葉にも数年前に一風堂が出来たのですが、何やらつけ麺を始めたということで思わず行ってしまいました。 これがまたウマい。 一風堂は知ってますね。 ウマいつけ麺ってやつを。 だって、一風堂にとってつ…

「参上!歌う平成の龍馬」

先日のKTNスーパーニュースの映像をやっと入手しました! 本当に素晴らしい映像をありがとうございます。(涙) 感動です。これを励みにさらに顔晴って行こうと思います。 ぜひご覧ください。

フェニックスが5人

なぜにみんな同じ髪型!

城戸沙織

アテナである城戸沙織。 気高く美しい!!

SAY YES

今日、すごく久しぶりにCHAGE&ASKAのSAY YESを聴いた。 いい! ASKAの声はズバ抜けているなぁ。 20年前の音源なんだよなぁ。 色褪せない。 それと同時に歌も音源も負けてるなぁって思った。 ASKAに勝とうなんて考えたことは無いけど20年前の文化より2010年の…

年度末

年度末! 今日も忙しかった!! 年度末は何かと大変ですね。事務作業をしたり、銀行へ行ったり。 (株)こころざし音楽工房を設立し、もう2年が経とうとしています。歌を歌いながら、このお志事だけで2年生き続けました。夢のような日々です。 これから、さ…

KTNスーパーニュースに出演しました!

今日のKTNテレビ長崎のニュース番組「スーパーニュース」の特集にて、先日の僕の長崎ツアーの模様が報道されました。本来6〜8分の枠が8分超えで報道されたそうです。 ありがとうございます! まだ見てないですが。 いや、千葉にいるので物理的に無理でして・…

今日は結婚式でのお志事

今日は朝から幕張のホテルニューオータニへ来ています。昨日の夜中の暴風はひどかった・・・。何度も目が覚めてしまいました。 でも、今日は大事な大事なお志事の日!! なんと、結婚式で歌います! 今まで、招待された結婚式の余興などでは何度も何度も歌っ…

同窓会

今日は大学時代に所属していたサークルの同窓会へ。1996年入学から2009年入学まで13年分の同窓生が集まりました。 ギターサークルの他にもうふたつ所属していました。 激しい飲み会でしたが、それはそれで良かった!最近の学生は僕らの時ほど飲まないそうで…

脱藩祭!

先日お世話になった高知市鴨田ふれあいセンターさんのすぐ近くにある和霊神社にて脱藩祭があります。 県知事がいらっしゃる程、気合いの入ったイベントです。 何と、脱藩シーンの再現があるそうです。 誰がどこまで逃げるんだろう・・・。 21日は皆さん高知…

今さらトリビア

今さらですが、先日オンエアされたトリビアの泉を見ました。楽しすぎるハードディスクレコーダーライフ。 SPはドッジボールをしても要人を守れるかというトリビアがかなり面白かった。 笑いには病気さえも治す程免疫力を高める効果があると言う。ときにはガ…

何のために歌を歌うのか

ツアーでの9日間、70時間程車の中で過ごした。千葉⇒高知⇒長崎⇒高知⇒千葉と総移動距離は3000kmを超えた。 今回はさすがに大変だった。もはやツアーというより、修行だと思った。 しかし、基本的に僕は車の移動が嫌いじゃない。(だからこんなことが出来るんだ…

龍馬ツアー総括

いやぁ、今日は何か体調がすぐれないなぁって思っていたら、知りあいから「時差ボケ」では?と言われ、 納得。 これ、確かに時差ボケ以外の何物でもないような気が。 今回のツアー、とにくかく移動が大変でした。オミバスになって2度目のツアーですが、700km…

無事に帰って来ました!

高知長崎龍馬ツアー終了!22時間かけて高知から西千葉へ戻りました。 なんでそんなに時間がかかったっかって? 運転に飽きたからですよ。 この9日間で、70時間程高速道路の上にいました。 4日も車中泊しました。つまり5泊9日ですね。 オミバスは80km以上出す…

JCN「駅からマップ」西千葉駅編に登場しています!

ツアー中ですっかり情報が遅くなりましたが、昨日から千葉県内のケーブルテレビ「駅からマップ」の西千葉駅編に登場しています。30分の番組の中で、鞄Jiroさん、ムーンライトブックストアさん、僕(西千葉ZX)、甘味処楓さんの順番で紹介されています。千葉…

ファイナル!三翠園!

いよいよ高知長崎龍馬ツアーのファイナルです! 無事に須崎くろしお病院とぬっく須崎でのホスピタルライブが終わりまして、これから高知県観光特使のイベントで歌います。 龍馬ツアーファイナルにふさわしいステージですね。 歌う龍馬、行って来ます☆

長崎ライブ全日程終了!

今日は朝から三和みのり園、お昼からは長崎大学病院にて歌って来ました。三和みのり園は知的障がいを持った方たちの施設なのですが、みんな音楽が大好きのようで、施設内にもいっぱい楽器がありました。今日はノリのいいカバー曲を含め6曲程歌いました。みん…

西脇病院・原爆病院ライブ!

今日は2箇所の病院にてホスピタルライブを行って来ました。 まずは、朝から西脇病院。あの「ブラックジャックによろしく」の漫画にて、9巻からの精神科編のモデルになった病院です。院長先生の部屋から見える景色と全く同じ景色が9巻に描かれていました。な…

歴ッシュ!

遅ればせながら、先日の高知ラララ音楽祭の報告です。今やメディアに引っ張りだこの歴ドルの美甘子さんと共演させていただきました。僕のライブのステージの最中にスペシャルゲストとして美甘子さんをお招きし、15分程トークショーを行いました。 楽屋でも裏…

3月22日のKTNスーパーニュースに出演します。

今日は長崎病院ホスピタルライブでした。朝と昼と長崎病棟の2つの棟にて歌わせていただきました。 朝からKTNテレビ長崎さんが取材に来てくれて、特集のための映像を収録してくれました。さらには、長崎北高の放送部まで取材に来てくれて何だかすごい仰々しい…

長崎歴史文化博物館ライブ!

今日は長崎歴史文化博物館ライブでした。with龍一。ギタリストの相方は千葉大学の大学院生。卒業旅行を兼ねて長崎へ来ています。 彼にも和服を着せました。 まさに、龍馬と慎太郎!! 朝と昼と2部構成。歴史館の方にも大変お世話になりまして、とても楽しい…

長崎に到着!

16時間半かけて長崎に到着しました! 現在KTNさんの撮影取材中です。 稲佐山が見えます。

役割

君は価値のない人間なんかじゃない。 ただ、今はその役割に気がついていないだけ。 人を喜ばせながら生きていけば、必ず役割が見つかるはず。

高知の男と女

高知の男たちは、勝てない喧嘩ばかりする。 都会ではそんなことをすれば冷ややかな目で見られてしまう。 そして、戦いに敗れれば二度と立ち上がれない程の傷を受けてしまう。 都会では勝つことよりも負けないことの方が美徳なのだ。 でも高知では負けてもい…

いざ長崎へ!

いざ長崎へ!高知ライブの様子は改めてアップします☆ 美甘子さんお疲れ様でした!楽しかった!

衝撃的事実

千葉から高知まで約800kmでした。 オミバスは見た目が可愛い分、ひどく繊細な子で、80km以上出すと異常に興奮し始めます。 100kmで走り続けるとオーバーヒートを起こします。なのでいろいろ含め15時間もかかりました。明日は高知から長崎への移動。 てっきり…