いよいよ車の買い替え時

愛車ぴょん吉の助手席のパワーウインドウが突然壊れた。

カタンカタンと虚しい音を響かせるだけで、開閉しなくなった。


今日、長沼のスーパーオートバックスへ行ったら、修理で5万くらいかかるとのこと。ガラスごと変えないといけないらしい。


うーむ。


応急処置として、ガムテープで窓を貼り付けてある。



ありえんくらいダサい。



まるで貧乏な家の子のようだ。



以前書いたが、タイミングベルトもいつ切れるか分からないスリリングな状況である。



そろそろ買い替え時だなぁと。


10万キロ走った軽自動車は、もう人間で言うと93歳くらいだ。





せっかく買い換えるなら、ツアーに耐えうる大きな車にしたい。


そもそも今の車はツアー用に買ったわけではないから、すごくコンパクトだ。屋根は高いけど。


アルファードとかノアとか買うお金はないけど、8人乗りの大きなやつがいい。調べてみるとエスティマとかMPVとかボンゴフレンディとかは異常に安い。


何かオススメあれば教えてください☆